地獄の入り口ー十王のいるところー
「嘘をつくと閻魔様に舌を抜かれるぞ」…そんな言い伝えを一度は聞いたことがある人も多いのでは?松本市立博物館では、恐ろしくも興味深い“地獄”の世界をテーマにした特別展「地獄の入り口ー十王のいるところー」を開催中。長野県内の貴重な文化財から、閻魔王とその配下である十王の姿、そして地獄の風景をひもときます。地獄とは何か?なぜ人々は恐れ、語り継いできたのか?ギャラリートークや講演会などの関連イベントも予定されており、知的好奇心を刺激される夏の展示です。
日程
2025年7月5日(土)〜9月1日(月)
地獄の入り口ー十王のいるところー
時間
9:00〜17:00(最終入室 16:30)
※休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)
会場
松本市立博物館
住所:長野県松本市大手3-2-21
アクセス:JR松本駅から徒歩約15分/松本城すぐ近く
入場料
特別展単独券:大人1,100円、大学生800円、高校生以下無料
常設展とのセット券:大人1,300円、大学生1,000円、高校生以下無料
主催者
松本市立博物館
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://matsumoto-city-museum.jp/exhibitions/3526
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
