札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

日本浮世絵博物館 企画展 東海道五拾三次|9月26日(金)〜12月21日(日)松本で広重の名品を堪能

東海道五拾三次 ー 風景画の名品と表現の広がり

江戸時代の旅情を描き出した歌川広重の代表作『東海道五拾三次』。その魅力を存分に楽しめる企画展が、日本浮世絵博物館で開催されます。本展では広重の名品を中心に、東海道を題材にした浮世絵シリーズを多彩に紹介。風景描写だけでなく、美人画や役者絵との組み合わせなど、広がりのある表現世界を体感できます。旅する気分で絵を鑑賞できる貴重な機会です。

日程

2025年9月26日(金)〜12月21日(日)
東海道五拾三次 ー 風景画の名品と表現の広がり

時間

10時〜17時(最終入館16時30分)

休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)

会場

日本浮世絵博物館

住所:〒390-0852 長野県松本市島立2206-1

アクセス:松本駅から車で約10分。長野自動車道松本ICからすぐ。

入場料

一般:1,000円(900円)

中学・高校・大学生:500円(400円)

小学生以下:無料

※( )内は団体・シニア・障がい者手帳・JAF会員証提示の割引料金

※リピーター割引あり:本展チケット提示で2回目以降は半額(大人500円、学生200円)

主催者

日本浮世絵博物館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.japan-ukiyoe-museum.com/exhibition/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

日本浮世絵博物館 企画展 もっと知る!数字でわかる浮世絵|7月1日(火)〜9月21日(日)数字を切り口に浮世絵の魅力を再発見

日本浮世絵博物館 企画展 もっと知る!数字でわかる浮世絵

浮世絵の作品名にたびたび登場する「数字」に着目したユニークな企画展。複数図で構成される「八景」や物語を題材にした「三国志」など、数字を手がかりに名作の魅力をひも解きます。前期・後期で全点入れ替え、各期約70点を展示。ギャラリートークも開催され、より深く作品世界を楽しめます。

日程

2025年7月1日(火)〜8月11日(月)
日本浮世絵博物館 企画展 もっと知る!数字でわかる浮世絵(前期)

2025年8月13日(水)〜9月21日(日)
日本浮世絵博物館 企画展 もっと知る!数字でわかる浮世絵(後期)

時間

10時〜17時(最終入館16時30分)

会場

日本浮世絵博物館

〒390-0852 長野県松本市島立2206-1

松本駅から車で約10分、または松本電鉄上高地線「渚駅」下車徒歩約12分。

入場料

一般 1,000円(900円)

中学・高校・大学生 500円(400円)

小学生以下 無料

※()内は団体・60歳以上・障がい者手帳持参・JAF会員証提示の割引料金

※リピーター割引あり:本展覧会のチケット提示で2回目以降半額(一般500円、学生200円)

主催者

日本浮世絵博物館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.japan-ukiyoe-museum.com/exhibition/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

休館日

毎週月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)