令和7年度特別展 日本刀は美しい Japanese Swords are Beautiful

日本の歴史や文化に深く根付いた日本刀。その美しさと機能美を改めて感じられる特別展が、松本市立博物館で開催されます。国宝や重要文化財を含む名刀をはじめ、松本藩戸田家伝来の刀剣や現代刀など80点以上を展示。さらに「せっぱつまる」「しのぎを削る」といった刀由来の日本語の解説や、日本刀の研ぎや手入れの実演、講演会、居合道演武など関連企画も多数。人気ゲーム「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボ企画も予定されており、刀剣ファン必見の展示です。日本が誇る鉄の芸術品を、ぜひ現地でご覧ください。
日程
2025年10月2日(木)〜11月16日(日)
令和7年度特別展 日本刀は美しい Japanese Swords are Beautiful
時間
9時〜17時(入館は16時30分まで)
会場
松本市立博物館 2階特別展示室
住所:長野県松本市大手3丁目2-21
アクセス:JR松本駅から徒歩約15分。松本城公園の隣に位置し、観光と合わせて楽しめる立地です。
入場料
単独券:一般1,100円(900円)、大学生700円(600円)
常設展とのセット券:一般1,300円(1,100円)、大学生800円(700円)
※高校生以下無料、()内は団体料金
主催者
松本市立博物館
監修:日本美術刀剣保存協会長野県南支部
協力:日本美術刀剣保存協会長野県北支部、東信支部、松本まるごと博物館友の会
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://matsumoto-city-museum.jp/exhibitions/3612
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
